よくある質問

1
よくある質問

保険診療と自費診療の違いは?

治療クオリティに大きな差があります。
国民皆保険制度が日本に導入され、国内の医療機関受診率は飛躍的に向上しました。しかしその反面、医療措置を国民全体に提供するため、どうしても必要最低限かつ全国一律の治療水準に保たざるを得ません。
自費診療は、患者個人の予算に合わせた最善の治療方法を選択することが可能で、より高度な先進技術を導入した医療を提供することができます。患者様ご自身のニーズとライフスタイルに合わせて、保険診療か自費診療をお選びいただけます。

治療回数・通院回数は人によって幅があるのはなぜ?短縮できるの?

治療回数・通院回数は病状の重篤度・進行度と保険治療/自費診療の違いで幅があります。条件によっては治療を短縮できる場合もあります。
患者個人の病状は様々です。同じ範疇の治療でも重篤度や進行度に応じて治療回数や通院回数に個人差があります。
また、保険診療の場合、来院日数と治療行為の関係性が求められ、かつ日本全国で一律の治療水準を保たざるを得ないので、ある患者のみ特別な治療を施したり、治療期間を短縮したりすることは困難です。
一方、自費診療の場合は各患者に即した診療を行うことが可能で、大幅に治療期間を短縮することも可能です。

被せモノと、詰物の違いは?

歯を箱(立方体)と見立てて、下の面を除いた全ての面を覆っているものが、「被せモノ:クラウン」で、それ以下の面しか覆っていないものが、「詰め物:インレー、アンレー(嚙み合わせの山を含むもの)」となります。

歯槽膿漏は治せるの?
なぜ歯槽膿漏の予防のために定期的なメンテナンスが必要なの?

厳密には、歯槽膿漏は一度罹患すると治りません。ですが、専門的治療により進行を食い止めることが可能です。
簡単にいうと、正常な歯ぐき→歯肉炎→歯周病という順番で病状が進行します。
歯肉炎の状態で来院して頂ければ、元通りの正常な歯ぐきに戻すことは可能です。
ですが、歯周病は歯の周りの組織が破壊された状態なので、歯周病を引き起こす細菌を完全に除去することや、歯ぐきを完全に元通りにすることは現在の医学では不可能なのです。
しかし、定期的にメンテナンスを行うことで、歯周病を引き起こす細菌の活動を抑えることが可能です。より健康的な歯ぐきの状態を保つために、ぜひ定期健診をお勧めします。

普通の手磨きの歯ブラシより電動歯ブラシとのほうが良く磨けるの?
あとデンタルフロスって必要あるの?

手磨きできちんと磨ける人は、電動歯ブラシを使う意味は余りありません。なお、歯と歯の間の汚れはいくら電動歯ブラシでも磨くことはできませんので、デンタルフロスの使用をおすすめします。
市販の電動歯ブラシ(音波歯ブラシ、超音波歯ブラシ等)は、手磨きできちんと磨けない人や、何らかの問題で手磨きを行うことができない人のために開発されています。また、「音波歯ブラシ」より「超音波歯ブラシ」の方がきちんと磨けるということはありません。これら電動歯ブラシは、歯ブラシ部分の動く範囲(ストローク)や振動(Hz;ヘルツ)数が異なるだけで、歯磨きの効率性を示すものではありません。あえて違いを言いますと、普通の電動歯ブラシと超音波歯ブラシはほとんどストローク;動く範囲が少ないため、歯ブラシをこまめに動かしてやる必要がありますが、音波ブラシは一定のストロークをもっているため、歯ブラシ時にほとんど動かす必要がありません。

抜歯は腫れるの?痛みは続くの?

歯の内外で炎症の強い抜歯や骨格的に難しい抜歯は比較的に腫れやすく、痛みも出やすいです。
痛みや腫れが現在ある状況だと、麻酔も効きにくく出血も多くなるので腫れや痛みはでやすいです。
また、困難な抜歯は歯の周りの骨を削除する必要があるケースの場合、痛みや腫れが出ることがあります。
ですが、DI歯科 世田谷オーラルクリニックでは、腫れや痛み等炎症をある程度ひかせた状態で施術を行ったり、抜歯術後の創面をきれいに保つなどして、痛みや腫れを最小限に抑えるようにしております。